フィナンシャル・ファンタジー

お金に関する知識をお届けするブログです。

単利と複利

単利と複利について説明します。

この記事でわかること

  1. 単利は運用した元本にのみ利子が発生する
  2. 複利は運用して得られた利子も含めて、利子が発生する

単利

単利は元本にのみ利子が発生します。
100万円を銀行に年利1%で預けたとすると、(今はそんな年利が高いことはありませんが)5年後の預金額は、

105万円になります。
毎年元本100万円に利子がかかるのです。

複利

複利は元本に付いた金利も含めて、金利をつけていきます。
1年目で付いた金利を2年目では、元本と1年目についた金利を足し合わせた金額に金利が付きます。
年々金利が増えていくので、資産運用額が増えることになり、利子額が増えます。

単利と複利の比較

単利と複利については文字と意味をそれぞれ理解しようとするよりは図でみるとわかりやすいです。

 

単利と複利どちらがお得というと表や図で明らかの通り年利の方がお得です。
下の例では100万円を年利1%で5年間運用したときの資産額になります。
5年後に単利は105万円、福利は105万1010円となり、約1000円資産額が高くなります。
この比較ではたかが1000円程度かもしれませんが、金額や年利、運用期間が増えていくとこの額も馬鹿になりません。
コツコツとした投資が重要です。

 

運用年数

単利

複利

1

¥1,010,000

¥1,010,000

2

¥1,020,000

¥1,020,100

3

¥1,030,000

¥1,030,301

4

¥1,040,000

¥1,040,604

5

¥1,050,000

¥1,051,010

 

このように複利の方が単利より資産が多く増えていきます。
一方で金利と異観点ではお金を借りた時も複利は同じように利子が増えてきます。
借入などを行った際に返済期間が長くなったりすると利子額増えますので気をつけたいところです。
ご利用は計画的にです。

まとめ

単利と複利の説明をしました。
最後に簡単にまとめます。

  1. 単利は運用した元本にのみ利子が発生する
  2. 複利は運用して得られた利子も含めて、利子が発生する